BIDS v202公開 ~openBVEへの対応など~
どうも. なんか久々の更新な気がします. 今日はBIDSのコアとなる部分の更新に関するお知らせです. BIDS v20 ...
BIDS_Server(v011c)公開のお知らせ
ども。早いことでもうハロウィンシーズンですね(遅い だんだんとやる気が低下し、なかなか進捗が出せずにいます。 そういえば ...
電車でGO!専用コントローラー(USB) BVE連動用プログラム公開のお知らせ
ども。最近は微妙に暑かったり涼しかったりで、ほんとに微妙です。 そういえば、この前PC環境を新しくしまして。それに関する ...
BIDS_Server(v011b)公開のお知らせ
とうとう7月も終わりに近づき、大抵の小中学校や高校は夏休みに入ったのではないでしょうか?高専や大学はまだもう少しあるんで ...
BVEと連動する新世代特急型TIMS表示器シミュ的な何かを作った。(ベータ版公開)
さて、皆さんあけましておめでとうございます(?) 令和の時代もTech Otterをよろしくお願いいたします(???) ...
英語版Tech Otterについて
皆さんこんにちは。 トップページやTwitterでは既にお知らせを済ませておりますが、Postのほうでもお知らせをしてお ...
Happy New Year…?
皆さんこんにちは。 日本の皆さん、あけましておめでとうございます。平成最後の年越しですね。今年もTech Otterで色 ...
各種公開物のライセンスに関して
皆さんこんにちは。12月も既に1週間が過ぎ、布団が手放せなくなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日は、以 ...
BVE スマホ連動!BIDSDispWeb(β版)公開のお知らせ
皆さんこんにちは。 いつの間にか、10月の終わりがすぐそこに迫ってきています。あと少しで今年も終わるんですねぇ… で、最 ...
BIDS 情報送信PI(ver1.0) 公開再開のお知らせ
みなさんこんにちは。だんだんと涼しく…なってきてる気がします。気のせいですかね? ところで、皆さんは去年の終わりの終わり ...