BVE スマホ連動!BIDSDispWeb(β版)公開のお知らせ
皆さんこんにちは。 いつの間にか、10月の終わりがすぐそこに迫ってきています。あと少しで今年も終わるんですねぇ… で、最 ...
BIDS 情報送信PI(ver1.0) 公開再開のお知らせ
みなさんこんにちは。だんだんと涼しく…なってきてる気がします。気のせいですかね? ところで、皆さんは去年の終わりの終わり ...
TIMSモニタ画面番号対照表
TIMS(+MON, INTEROS)の画面番号についてまとめてみました。気づいたときに少しずつ増やしていきますが限界が ...
caMon(BVE用新系列電車風計器ソフト)更新のお知らせ
※2018年9月25日 23:00追記:ジャンク扱いで、BIDS基本セットとともに再公開しました。 ※2018年1月23 ...
caMon(BVE用E233系風計器ソフト)公開のお知らせ
日本時間2018/01/01 3:40追記: スムーズモード付きのcaMonは、日本時間2018年1月1日限定の公開です ...
BIDS基本セット公開のお知らせ
どーもみなさんこんにちは。Tetsu Otterです。 はやいもので今年もあと数時間で終わり。なんか今年はいろいろありま ...
noBoSoプラグイン公開のお知らせ
みなさんこんにちは。休みになると一日十時間は寝ないと済まない人なのに夜はいつも通りの時間まで起きてるせいで、毎日お昼ごろ ...
BVE用運転台(3次元)をつくるために
2018年8月8日追記 : 記事を新たに作り直しました。新しい記事はこちら みなさんこんにちは。とうとうクリスマスです。 ...
E233系TIMSモニタ画面番号対照表
Tetsu Otterが撮影した写真や、インターネット上にアップロードされている画像をもとに、E233系などのTIMS表 ...
BVE用車両紹介パック
車両紹介パックは、BVE5のATSプラグインと、独自の再生ソフトウェアを組み合わせて車両読み込み時に動画を再生します。フ ...